新着情報
2015年3月11日 水曜日
第33回沖縄県人工透析研究会で発表しました
こんにちは。本日は寒いですね〜
先日の日曜日(3月8日)に、
宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで
「第33回沖縄県人工透析研究会」が開催されました。
こちらは沖縄県の透析関係者が一同に集まる研究会で、
当院からも3題の演題発表を行いました
また、技士長は1時間のセッションの座長を勤めました
「HDとon-lineHDFの比較 〜除去率の変化〜」(臨床工学技士)
「酸化水使用による皮膚トラブルの改善」(看護師)
「当院における業務改善の取り組み 〜投薬業務からの気づき〜」(看護師)
3人とも、堂々と発表していました!!!
写真がないのが残念です
年1回、研究発表をおこなう事で、日々の業務や透析・治療の効果を客観的に振り返る事ができます。
当院の治療三本柱に基づき、これからもより良い医療の提供に努めたいと思います。
豆の木クリニック医療の三本柱
1.安全透析
2.全身管理
3.居心地の良い透析室
こちらは、研究会後の「おつかれさま会」の様子です。
発表者は、やっと緊張が解けました
応援団も、同様に緊張していました(笑)
白衣姿以外の服装だと、みなさん雰囲気が変わりますね!
おつかれさまでした。
管理栄養士 石垣
投稿者
カテゴリ一覧
- 豆の木だより (88)
月別アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (4)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2013年12月 (1)